当ブログの人気記事
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
2024 11,27 10:50 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 07,18 22:57 |
|
私のメインギター、「Jackson Stars SL-J2E 」はボリュームの位置が結構やっかいなところに位置している。
やっかいというのはこれ、ピッキングするとボリュームに手が当たって勝手に音量が落ちてしまうのだ。 コードストロークなんてすると特に酷い、いつの間にか聞こえない、なんてことにもなる。 そこで対策を考えた。 私の場合ボリュームを演奏途中で変えることはほとんどないのでいっそのこと固定してしまってもかまわない。 しかしそれではちょっと一息入れるときに不便(´・ω・`) パソコン抱えたままパソコン触ることが多いのでちょっと弦に手があたると「ジャラーン!」ってね。 ならこれだ! m9っ`Д´) (画像、無意味にデカイのでご注意を) これをきつく締めればちょっとやそっと指が当たったくらいでは回らない。 けれども回そうと思えば回せるという絶妙な回り具合(〃▽〃) もっと早くやっていれば良かった( ̄▽ ̄) 大間違いな対処法でした。 様々なアドバイスをコメントでいただいてますので、同じ症状でお悩みの方はコメントをご参照くださいm(_ _)m PR |
|
コメント |
僕も同じ症状で悩んでました!
そんなネジがあったんなんて全然知りませんでしたw 早速調整してみようとおもいます(・ー・)アリガトーデス 【2007/07/18 23:04】 || ■■■ エンペル ■■■ 29f2dcda82[ 編集する? ]
|
これってそんな機能あるんですか?
これってただノブをポット軸に 固定しているだけでは??? ということは、しめる前がただ ゆるゆる状態だっただけでは(^^;) でも良くなったんだからOKですね! さて、いつの間にか supasupaさんランキング1位に なってますね! おめでとうございます!!(^^) |
そう言えば私のギターもヴォリュームに良く当たります…。
ブリッジミュートをかけてするときなどに…。 当初は邪魔だなぁと思っていますが今ではもう慣れてしまいました…。 そんなネジ穴あるもんですね~。 ちなみに私のにはありませんが…。(笑 【2007/07/18 23:35】 || ■■■ 白猫D ■■■ 608fcc3e13[ 編集する? ]
|
はじめまして、いつも楽しみにROMらせてもらってたんですが、ちょっと「?」っと思ったもので老婆心ながら書かせてもらいますね。えっと、そのネジですがsalt40さんが書いてらっしゃるとおりノブ(ダイヤル?)と軸を固定するだけのものです。もしそれで硬くなってるのならノブとボディが干渉してて、その摩擦で硬くなってるのかも。だとするとボディに丸く傷がはいってしまうのでチェックしてみたほうが良いですよ。せっかくのボディに傷が入ると悲しいですもんね。ちなみに私もVo,Tone共に触らない派なので、Toneを外してそこに、(PU→VO→ジャック)と(PU→ジャック)に切り替えできるようSWをつけてます。演奏中は(PU→ジャック)にしてるとヴォリューム変わらないので良いですよ☆
【2007/07/19 00:35】 || ■■■ punk_y ■■■ 987255956c[ 編集する? ]
|
あたしゃフォーム変えましたけぇ。
SG,LP等のノブ位置になれてると最近のは厳しいね。 ポールギルバート君みたいに 薬指から小指を折り込みました。 最初はぎこちなかったけど 数ヶ月で慣れたけんな 結構ええと思うでー 【2007/07/19 00:58】 || ■■■ Lorand ■■■ 8d24f9bd11[ 編集する? ]
|
書こうと思ったらpunk_yさんが書いてくれてました。
私も同意見でしゅ。 レスポールやストラトの樹脂製ノブは穴の中にスプラインが切られていて、押し込むだけできつくなるようになっています。ただしゆるくなったら取り替えるしかありません。 Supaサマのソロイストについている金属製のドーム型ノブは中に溝が切られておらず、画像にあった芋ネジで固定するようになっています。何らかの原因で固定がゆるくなった場合に締め増しすることで対応できるようにとの配慮でしょう。 したがってそのネジに回転トルクの調整能力は無いはずです。 もしそのねじを締め増した結果、ポットの回転が重くなったのなら、ポットの軸がゆがんだなどの理由で、punk_yさんの言うようにボディやポット軸の基部に干渉していることが考えられます。 もともとヴォリューム奏法などを考慮して、操作し易い位置につけられているのですが、それが裏目に出ることありますよね。 対策としてはポットをトルクの重いものに変える手があります。 またLorandさんのようにピッキングフォームをパーからグーに変えるのもイイ手です。 もう「あさろ」でもいいです(笑)punchさんも「ぷんち」なんでしょ?(爆) |
↑○ンチです(P抜け)_| ̄|○
私もストラト弾いた当初は、音量が下がったりしましたが ピッキングフォームを変えてからは全然問題ないです。 折角のVOL使わないのは勿体無いです。 歪具合の調整等、慣れるとかなり使えるアイテムですよ。 曲によっては弾きながら、ちょこちょこと調整できますし。(⌒‐⌒) |
ストラトタイプのギターはどうしてもなりますよねぇ・・・
ちなみに私はトーンとボリュームの場所を入れ替えてます。 トーンは配線してないんで演奏中に触れて回ってしまっても問題ないです。 |
同じJackson Stars SL-J2E 使いの私がきましたよw ずいぶん前にボリュームの件でお話しましたが、覚えてませんよね^^;
そんな解決策があったとは・・・w 私はフォームを少し変えることで対処しました。 でも5、6弦スウィープの下降時には高確率でノブがまわる・・・^^; 確か、PU交換の際にボリューム、トーンのポット? を日本製からアメリカ製にしてもらったんですが、これでノブのまわり方が重くなりました。 麻呂さんの言ってる対策ってこのことかな? ちなみにPUをアクティブからパッシブに変える時はこのあたりの内部のパーツを変えないとダメみたいですね・・・ おかげでPU交換の工賃だけで1マソ円超えたOTZ 【2007/07/19 11:01】 || ■■■ 黄昏 ■■■ 8de44b3398[ 編集する? ]
|
ボリュームが動いてしまうのはSTの宿命ですねw今は動くことはなくなりました。
自分でどうやったかわからないけど きっと無意識にホームを変えてたんでしょうね。 |
同じJackson Stars SL-J2E 使いの私がきましたよw ずいぶん前にボリュームの件でお話しましたが、覚えてませんよね^^;
そんな解決策があったとは・・・w 私はフォームを少し変えることで対処しました。 でも5、6弦スウィープの下降時には高確率でノブがまわる・・・^^; 確か、PU交換の際にボリューム、トーンのポット? を日本製からアメリカ製にしてもらったんですが、これでノブのまわり方が重くなりました。 麻呂さんの言ってる対策ってこのことかな? ちなみにPUをアクティブからパッシブに変える時はこのあたりの内部のパーツを変えないとダメみたいですね・・・ おかげでPU交換の工賃だけで1マソ円超えたOTZ 【2007/07/19 12:33】 || ■■■ 黄昏 ■■■ 8de44b3398[ 編集する? ]
|
僕も前からノブが勝手に?まわって、邪魔くさいと思っていましたが、皆さん結構まわっていた時が
あるみたいですね。僕もまわらないようにフォ-ムをきおつけてみます。 【2007/07/19 14:10】 || ■■■ ミスタ-T ■■■ 2ab1dd61aa[ 編集する? ]
|
SupaSupaさんのギターのツマミにはそんな悩みが詰まってたんですか∑(ー∇ー;)
俺の場合逆です。 遠過ぎるんです(^^;) なので演奏中にツマミは絶対動かないのですが、ヴァイオリン奏法がやり辛いです(ー''ー;) 【通常】 うん。弾きやすい。 http://puru.ru/?629fd 【V奏法、フロントP.U】 ちょいやり辛い。 http://puru.ru/?2a13b 【V奏法、リヤP.U】 ダメ。 http://puru.ru/?09992 【2007/07/19 20:34】 || ■■■ たく ■■■ 9a7fae72f6[ 編集する? ]
|
僕ん家にはギターが二本。
アコギが一本、エレアコが一本なんです。 両方ともアンプに通さないので音量とかは設定できないので僕から見ると羨ましいです・・・ いいな~夏休みはバイトしてお金貯めてエレキ買うぞ!! と決心しました(何度目だろう) |
様々なアドバイスありがとうございます。
もう一度ネジを締めたり緩めたりして確認したところ、きつく締めすぎるとポッド(ポット?)がボディに干渉していることが判明いたしました。 そしてボディには丸くキズのようなものが・・・これが最初から有ったのかどうかは分かりませんが(;´Д`) どちらにしても、ポットを外さない限りは絶対にに見えない位置なので気にしないことにします。 この記事を見てまねしてボディにキズが付いてしまったかたがいたら申し訳ございませんm(_ _)m 同じ症状に悩んでいるかた、ここのコメント欄のアドバイスを参考にしてみると良いと思います。 う~ん、どうしようかな( ̄~ ̄;) いっそのことポッドを取っ払ってしまうか?(笑) いやいやいやそれは・・・ |
ストラト使いですので
Volが近いですが ツマミをはずして対処してますw 【2007/07/23 21:19】 || ■■■ azu ■■■ 990ed2e7ae[ 編集する? ]
|
男の決断ですね!(笑)
ヴォリュームなんてオレにはいらねぇ!常にMAXだぜ!! って感じですか(^^) 実際私もほとんど演奏中はいじらないんですよねぇ・・・。 |
いや~プラスチック部分取ってるだけなんでw
ボリューム奏法はできないですけどいじれますよ!! 【2007/07/24 02:00】 || ■■■ azu ■■■ 990ed2e7ae[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
↓↓↓コメントのプレビュー中↓↓↓
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |