当ブログの人気記事
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
2024 11,23 02:38 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 09,12 21:50 |
|
4~6弦は一本の線じゃなくてワイヤーみたいに束になっている。
だから1~3弦をピッキングするのと比べてピックの摩耗が早い。 最近4弦を使ってひたすら全力スピードピッキング練習、というのをよくやるのでピックがきれいに削れてきた(笑) イカン、このお気に入りピックはもう在庫を確保していないからまた買ってこなくてはっ(`・ω・´) ・・・と言いながらいざ楽器店に行くと結局2~3枚しか買わないケースが多い(^_^;) どうせ使うんだから10枚くらい買えばいいのにっ > 私 楽器店といえば、買うつもりはなくともギターをいろいろ見て回りたいもの。 自分と同じギターを見つけたら思わずニンマリ( ̄ー ̄) 店員 「試奏しますか?」 私 「いいえ、持ってますので」 ってね( ̄▽ ̄) 「じゃあじっと見るなよ」って店員思ってるのかもしれない(^_^;) 今日は地獄の輪廻テンポ90。 昨日よりはマシになった。日々是進化也。 地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 暴走するクラシック名曲編 より 地獄の輪廻テンポ90 スキッピングの次からのフレーズ、あそこもむず(略) まったく次から次へと難しいフレーズ(私にとって)ばっかり用意してくれる! 小林信一氏は化け物か!? 筋肉日記 004 体重50.0kg プッシュアップ ×3 3日続けて同じ体重っていうのも珍しいな・・・。 我が家の体重計は0.2kg単位のデジタル表示、ちょっとくらい毎日体重が前後してもおかしくないものだが( ̄~ ̄;) PR |
|
コメント |
私もピックの減りは激しいです。
低音弦の全開リフなんてやってると 数時間で終わります_| ̄|○ だから、磨り減ったピックがそこらじゅうにゴロゴロ。 捨てるの勿体無いし。捨てるんだけどね。結局。 |
店員さん可哀想ww
でも見ちゃいますよね。 他人から見てどんな風に写ってるのかなぁとか。 飾られてる感じとか。 分かりますww ピックが磨り減るまで練習していない俺って・・・・・・・ |
です。
ピックおにぎり型だと3辺とも磨り減ってる&GIZAGIZAになってます^^ 楽器屋って居るだけで楽しいです♪ 近くに楽器屋できないかなぁ...(泣 |
激しいです、自分も。調子が悪く、ギター練習時間を全てクロマチックに捧げると、新品のピックがたちまち丸〜く…
しかし、大体ピックの値段は1枚100円。コストも馬鹿に出来ません |
今はフェンダーエクストラヘビー使ってるんですが、それより薄いピックだとやはり消耗は激しいですね;
それでも1日1回は紙ヤスリで磨かないと速いフレーズやスウィープは弾きにくいです。 分厚いインギーモデルは減りにくいですが音の輪郭が出にくくて; 【2007/09/13 01:27】 || ■■■ たか☆ 元通りすがり(仮) ■■■ 9b11f48541[ 編集する? ]
|
私もリフとかで4~6弦を多用する曲始めたぐらいからピックの削れが激しくなりましたね…。
今では分厚いピック使ってますよ…。(´∀`;) |
4~6弦、正確には束ではなくて、芯線にニッケル製のワイヤーを巻いてあるのです。
これをワウンドストリング(巻弦)といいます。 これに対して、1~3弦は芯線がむき出しですので、プレーンストリング(裸弦)といいます。 我々が通常使っている弦はラウンドワウンドといって、断面が丸いワイヤーが巻いてありますが、 このほかにフラットワウンドといって、断面が長方形のワイヤーを巻いたものがあります。 お箸にスパゲティときしめんを巻いたものを想像してください。 きしめんの方が巻きつけた表面が平らになるはずです。 フラットワウンドは指ざわりがツルツルしていてすべりがよく、 フィンガースクラッチ(ポジション移動のときの「キュッ!」ってやつ)が出にくいので、 ジャズのプレイヤーなどに愛用者が多いようです。まれにフレットレスギターに張ったりもします。 そのかわりピックスクラッチなんかじぇんじぇん音出ません。 ちなみに芯線はピアノ線、つまり鋼鉄・ハガネなので、 安いニッパーを使うとあっという間に刃がボロボロになります。ピアノ線が切れるものを選びましょう。 【2007/09/13 03:22】 || ■■■ 麻呂 ■■■ 54985f684a[ 編集する? ]
|
私もピック早い時はすぐ駄目になりますねー。と言っても1週間くらいはもつんですが。もたせてるっていうか・・・・。
コード弾きなんてすると、たぶん数時間で終わりますねきっと。^^; 皆さんピックの寿命ってどのくらいもたせてるんですかねぇ? ちょっと知りたいかも^^ 【2007/09/13 08:48】 || ■■■ たぬき ■■■ 99c58a941a[ 編集する? ]
|
自分はギター始めたころから無意識に斜めピッキングです。 なので4~6弦を弾き続けると磨耗が激しくて一日でピックをだめにすることも・・・・まれにあります(特に速弾きをやり続けたりとか) 個性的な音を出すことはできるけど(サクサクとした音)やるなら鉄ピックとか厚めのピックを使わないとww |
>punchさん
ひゃう!Σ( ̄□ ̄;;;)!! 数時間でピック逝ってしまわれるんですかっ? お、おかしいなぁ、私はもう半年くらい同じピックを使ってるような・・・(^_^;) ・・・・練習量が少ないのバレちゃうっ。 すり減ったピックを何かに再利用できればいいんですけどね~。 そこはほら、punchさんのお笑いセンスでなにかいい方法を(笑) >きゃべつさん 店員泣かせSupaSupa ww 自分のと同じギターがあると見ちゃいますね~。 同じギターなのに、「うん、私のギターの方がちょっとカッコイイな」とかww 私もピックがなかなかすり減らない、もしくはすり減ってもそのままかまわず使ってます(^_^;) >まよぽてちさん /■\型は経済的ですよね、3倍長持ち!3倍上手く弾ける!(それはない) 楽器は見て回ってるだけで楽しいですねぇ。私も近くに楽器屋が欲しいです( TДT) >こーchangさん ピック1枚100円、だいたい平均して、年に何回くらいピックって交換してるんでしょうね( ̄~ ̄;) 私の場合・・・年に1000円はいっちゃいます。 って、少なすぎるなこれは(;´Д`) >たか☆さん うおっ!1日1回紙ヤスリで磨く!?Σ( ̄□ ̄;;;)!! そ、そこまでピックに神経使うべきだったのか、うかつっ。 よし、私もグラインダーでギャリーン!と。 ・・・ピック、全部粉になってしまう(;´Д`) >白猫Dさん やっぱり低音弦はピックの摩耗が激しいですよねぇ。 私はだいたい中くらいの分厚さ使ってます。 ぶ厚すぎるとちょっと弾きにくくなっちゃいまして(^_^;) >麻呂さん 久々に出た!麻呂さんのギター知識Σ( ̄□ ̄;;;)!! フラットワウンドなんてものが存在するとは知りませんでした。 楽器店で弦を見てもあんまり売ってない、のかな?それとも全く気づかないだけだったのか・・・( ̄~ ̄;) ポジション移動のときの「キュッ!」は結構好きですのでスパゲティ型で(笑) フフフ、私は製造業ですよ( ̄ー ̄)ニヤリ ニッパーはもちろん鉄より硬いアレ製です、アレ。 ・・・何製だったかな(^_^;) 今日もまたいい勉強になりました。ありがとうございます(^^) >たぬきさん 1週間なんて早いほうです、私なんて半年くらい使ったりします。 もうちょっと頻繁に変えてみよう(^_^;) 今度楽器店行ったら2000円分くらいまとめ買いしよう、よし!(`・ω・´) >如月IZMさん 程度はあれどおそらくほとんどのかたが斜め気味にピッキングしているのでは?( ̄~ ̄;) かくいう私もけっこう斜めになってると想います(^_^;) 鉄ピックとかあるんですかΣ( ̄□ ̄;;;)!! ピックが錆びたりするかも(笑) |
メタルピックは楽器屋に行けば売ってますよー(^-^)
ただ、コードストロークで力が強い人はたまに火花が飛ぶので注意。 あと、ピッキングすると金属同士が摩擦して「ギュッ」という嫌な音がなります。 自分が下手だからかもしれませんが・・・・・ 僕は削れたピックはヤスリで形を整えて、ベルトの穴空けを使って穴を空けてキーホルダーとかネックレスにしてます(^-^) これが意外とオシャレ♪ たくさんある方はギター友達にプレゼントしてみては? 【2007/09/16 00:46】 || ■■■ うさぎ ■■■ 9b11f491a4[ 編集する? ]
|
>うさぎさん
楽器店・・・行きつけの島村楽器にあったかな・・・( ̄~ ̄;) 今度あったら試しに1枚買ってみます( ̄▽ ̄) 火花散るなんて見かけはいいですね、ライブなんかでやるとちょっとしたアクセントになりそうです(^^) リアルではギター友達が一人しかいない( TДT) しかも今全然弾いてないみたいだし( TДT) |
コメント投稿 |
↓↓↓コメントのプレビュー中↓↓↓
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |