当ブログの人気記事
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
|
2025 11,17 16:29 |
|
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
2008 05,23 22:52 |
|
|
そろそろ運転もできるだろうということで久しぶりに原付で通勤。
エンジンは2週間に一回程度はかけていたので問題なくかかる( ̄▽ ̄) サドルにほこりがつもっていたことに時間経過を感じる・・・。 ブレーキかけたときに中指だけアクセルにグリップを戻しにくい、という点以外は運転に問題はない。 これで朝10分は余裕ができることになる(〃▽〃) 忙しい朝の10分っていうのは貴重だ、うん(`・ω・´) ところで手のひらや足が赤くてじんじんする部分があるのだが。 長期休み明けの仕事とかするとよく現れる症状。 皮膚に長時間の圧迫が加わるとその部分が赤くなり、押さえるとじんじん痛い。 体力だけじゃなくて皮膚まで弱ってるんだぜー_| ̄|○ 今週は練習時間が少なかったためテンポアップを控えていたが今日ようやく5テンポアップ。 5テンポだとテンポアップ前と比べてもあまり違和感感じなくていい。 PR |
|
コメント |
|
学校側が原付許可を降ろしてくれれば免許取りたいんですけどね。
特別な理由がないと許可くれないらしいです orz まぁ皆無許可で乗ってるみたいですけどねww 免許取ったら原付で学校に・・・・・・・・・・・ww |
|
高校生の頃は自転車通学でしたから坂道を必死にたちこぎで上ってるところを隣でスイーっと原付で上っていくおばちゃんがうらやましくてしょうがなかったw
無許可では乗ってもいい・・・いや、ちょっとまずいけど無免許で乗ってたら超まずいw きゃべつさんは無茶しないでくださいね~ww |
| コメント投稿 |
|
↓↓↓コメントのプレビュー中↓↓↓
|
| trackback |
|
トラックバックURL |
| 忍者ブログ [PR] |




