当ブログの人気記事
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
2025 02,02 14:53 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 01,09 18:38 |
|
あれ?いつの間にか忍者ブログにニコニコ動画貼り付けとYouTube貼り付け機能が追加されてる。
いつからだろう。 そんなこととは関係なく、相変わらず動画はzoomeを利用。 ニコニコやYouTubeに比べて知名度は低いし、画質も十分だし、こそこそアップするにはちょうどいいのだ(笑) ・・・みなまで言うな、わかってる(笑) さて今回動画で弾いているのは数ヶ月前からこつこつやっていた、 『地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズ 暴走するクラシック名曲編』 より 【地獄の林檎】の、ごく一部 2ヶ月前までは9割がた暗譜してたのにそれが今では・・・('A`) ところで2月に行く予定のB'zの大阪ライブ。 電車で行くのが一番安心だがそれだとその日のうちに帰ることができるか微妙だ。終電に間に合うか・・・うーむ( ̄~ ̄;) 運転苦手な私が大阪の道路という大海原を乗り越えていけるかも不安である(^_^;) そこで私が出したひとつの案は、 大阪の手前くらいまで車で行って、そこから電車。 大阪の手前くらいまでなら終電も十分間に合うだろう。 その前にまず休みを申請しないと(^_^;) まず大丈夫だとは思うが、確か2月は確か何か資格試験があったはず、それに重なるのだけは勘弁だ。 PR |
|
2010 01,04 20:10 |
|
さぁ明日から仕事だ。
毎度のこと、連休後の会社はツライ。 切っていた目覚ましをオンにするのを忘れずに。 そして明日の着替えの用意をしておく。 靴下よーし。 ズボン下よーし。 ヒートテックよーし。 ベルトよーし。 帽子よーし。 ジジシャツよーし。 ポロシャツよーし。 作業着よーし。 作業ズボンよーし。 ジャンパーよーし。 ウインドブレーカーよーし。 手袋よーし。 ヘルメットよーし。 よーし、いいだろう。おそらく。 連休最終日の今日、ちょうどFF13をクリア。 ラスボス強かった・・・('A`) だがそれよりも今回は雑魚敵が全般的に強い。 5体くらい現れたらもうギリギリ、もしくは全滅する。 今週は散髪しよう、そうしよう。 むしろ年末に切っておくべきだった。 |
|
2010 01,03 22:14 |
|
今日は姉とその旦那さんが実家に来ているということで私も実家に帰った。
旦那さんは結構ゲームをやる人で話もうまいので気兼ねなく話せる。 昼ご飯を全員で一緒に食べてそこから談笑。 ・・・私はお腹いっぱいになると眠くなるのでそのまま横になって仮眠を取ってしまったが(笑) 談笑のBGMって騒音に感じなくて子守歌のような感じ。なんでだろう、寝やすい。 その後は毎年恒例の家族揃っての記念撮影。 これで3、4年目かな。 解散。 部屋に戻ってふと思う。 「去年撮影した枚数はどのくらいだろうか?」と。 早速調べてみるとその枚数は1097枚。 一般的に見て多いのか少ないのかわからないけど1097枚。 さて今年2010年は何枚になるだろう? 写真って、 枚数多い=イベントが多い→楽しいことが多い ってなると思うのでなるべく多くの写真が撮影できる年にしたいなぁ( ̄▽ ̄) |
|
2010 01,01 13:25 |
|
2009 12,31 17:19 |
|
短かった。2009年は非常に短く感じた1年だった。
来年は2010年。 平成22年。 タイガー 虎 いい年にしタイガー。 トラブルはいらない。 幸運を捕らえる。 く、苦しい・・・! 無理矢理すぎたか・・・!('A`) 今日は実家に夜ご飯を食べに行く。 年越しそばもか。 そして格闘技。魔裟斗の引退試合と石井のデビュー戦。 紅白歌合戦は興味なかったけどSMAPがマイケル・ジャクソンばりにダンスするらしいので気になり始めている。 よし、ここで定型句で締めを。(ぐだぐだだけど) 本年中はいろいろとお世話になりました。 明年もどうか宜しくお願い申し上げます。 SupaSupa |
|
2009 12,29 18:48 |
|
今年最後の仕事を終えた。
2009年は仕事関係で天国と地獄を味わった、浮き沈みの激しい1年だった。 来年からはまた新しい気持ちで仕事をする所存。 沈みのない、安定した、楽しい1年としたいところ。 |
|
2009 12,23 21:25 |
|
愛用の中華味ペーストが切れたので買いに行った。
今度は別のメーカーのものにしてみようといつもとは違うスーパーに足を向ける。 買う→帰る 買った物は、 たまねぎ一袋詰め放題 200円 ねぎ 99円 豚バラ薄切り 256円 袋味噌ラーメン5食入り 218円 バナナ 138円 にんじん 148円 以上。 中華ペースト忘れてるよ・・・_| ̄|○ |
|
2009 12,20 18:55 |
|
2009 12,16 21:07 |
|
やっと出来たぁぁ!!(`・ω・´)
優先事項第一位だった姉の結婚式動画編集が終わった。(ずっと放置していた、申し訳ない) MPEG2に変換してDVD-RWにDVD-VIDEOとしてテスト焼き。 うむ、おk。 あとは太陽誘電のトリプルガードワイドプリンタブルDVD-Rに書き込んでレーベル印刷(`・ω・´) しかしプリンターもDVD-Rもこの別荘にはないんだぜ。 明日は所用で自宅に寄っていくのでそのときに印刷と書き込みをやっておこう。 さぁ今年もあと約2週間、ケガしないで健康に歳を過ごしたいですね。(なぜかいきなりですます調) |
|
2009 12,07 20:29 |
|
やっと弁当箱を買ったから昼飯を買わずに済むようになった。
朝に朝食と昼食分を一緒に作る。 どうやら私は1日3合の米を食すようだ。 朝1合、昼1合、夜1合。 朝と昼は1合でいいとしても夜はちょっと物足りない。 試しに夜に2合たいてみると完食してしまった。 炊飯器は3.5合炊きだからフルに炊くか・・・? いや、保温時間が長くなるとおいしくなくなるから朝食べた後にすぐ炊く準備してタイマーセットしておくか、面倒だけど(^_^;) おかずはほぼ野菜炒め。 あとはトマトとか水菜等の生で食べられるものをちょこちょこと。 そして納豆。 野菜はあらかじめ大量に刻んでタッパーに詰めている。 料理するときにそれを入れるだけで済むので非常にラク( ̄▽ ̄) 今のところおいしいし、栄養バランスもほどほどにとれているはずだ。 問題はいつまで「おいしい」と感じるか。 時間に余裕が出来たら他の料理も挑戦したいが優先順位は低い。 他にやらねばならないことがまだあるのでそちらをまずやろう(`・ω・´) |
|
忍者ブログ [PR] |