当ブログの人気記事
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
1位 Canon Rock TAB譜 ダウンロード(CanonRockのTAB譜について)
2位 動画で解説 ギター録音(パソコンでギター録音する方法を解説)
3位 最高のデキ更新(私の弾くCanonRock、ただし超編集)
2024 11,26 15:54 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 05,08 20:56 |
|
曲のコピーなど一切を封印してひたすらにピッキング練習(`・ω・´)
単純なフレーズを何度も何度も・・・何度も・・何度も・・・! そろそろテンポを少しだけあげて明日からテンポ80でいってみよう。 ピックの握り方、ピッキングの角度、手首の位置などいろいろ試行錯誤しながら最も弾きやすい方法を探していく。 「お?これは弾きやすい」 というのがときどきあるが今度はいつもそのやりかたで弾けるようにしたい。 現時点では意識しないとそのやりかたが出来ないのだ(^_^;) 曲をやるわけではないから「楽しさ」という点では1年目、2年目に少々劣るがその2年間は十分楽しんだからこの1年間は基本をひたすらやっていこうと計画している。 ギター買いたてで基礎練習だけをやっていたらたぶん挫折していただろう。 「ギターって楽しくないな」 とね。 しかしこの2年間で「ギターは楽しい」ということはもう十二分にわかった。 ならば少々面倒な基礎練習になろうとも続けていけるだろう。 コピーすることで得られることもたくさんあるがそれだけでは習得しにくいものを得られればと思う。 みんカノ参加者必読【あなたのURLは?】 を更新。 全参加者の名前を追加しました。 もし自分の名前がない場合はお手数ですがコメントにて教えてください、ませm(_ _)m アドレス部分が空白になっているかたはまだ「URLがあるのかないのかわからない」かたです。 「なし」となっているのはURLがないことが確認できたかたです。 PR |
|
2008 05,05 21:39 |
|
めっさ需要あると思うんだけどなぁ・・・超スローモーションでのギター動画( ̄▽ ̄)
昨日巡回してたサイトでこういうおもしろいカメラがあるのを知った。 高速連写で撮る、驚くべき世界 EXILIM EX-F1 メーカー公式サイトはこちら このリンク先の動画を見たらわかるけれども本当に超スローモーション!∑(=゚ω゚=;) !! (いいかえれば超高速動画) 1200FPSよ?1200FPS! 1秒間に1200コマ!普通のテレビやビデオカメラが30FPSであることを考えればこれは驚異((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル DVD教則で見てもわかりにくい速弾きなんかもこれで映したらそれはもうくっきりとはっきりと! ピックのしなりまで見えること間違いなしっ m9っ`Д´) 個人の趣味で買うとしては割と高い買い物だけど教則DVD売ってる会社が買う分には安すぎるっ。 そのお値段なんと10万円とちょっと。 フルHD動画も撮れることを考えれば全然高くない。 むしろ安い印象さえも受ける。 こういうカメラは一昔前だったら研究所くらいにしかなかった感じなのにねぇ・・・ 今や一般家庭が持っててもおかしくないとは( ̄~ ̄;) ギターでなくとも楽しめそうだなぁ。 水滴が落ちる瞬間を撮るだけでももうわくわくだっ♪ ありがちな水風船をつっついて破る動画とか撮ってみたい(笑) ってもうニコニコ動画にたくさんあがってるー!∑(=゚ω゚=;) !! でもやっぱりギター動画はまだないな。 一番乗りを決めるのは果たして誰か? |
|
2008 05,03 18:05 |
|
右手の基礎からリスタートさせているわけだが・・・
ならば改めて自分のピックの持ち方を見てみるとする。 まず私のピックの持ち方は最もポピュラーであるといわれる「順アングル」 親指を逆反りさせることが苦もなく可能なので「逆アングル」も可能だがなんとなく順アングルに落ち着いている。 逆アングルで弾いている人はあまり見かけないような気がする。 親指が逆に反る人が少ないのか?う~む( ̄~ ̄;) 余談だが私の家では4人中2人が逆反り可能。 ↓これくらいは楽に逆反る 私のピックの持ち方が悪いのかピッキングが悪いのかは不明だがピックを持っている人差し指の先端が弦に時々当たってしまう。 ダウンピッキングの場合はピックより先に指が当たっていることになるし、 アップピッキングの場合はピックで音を鳴らした直後に人差し指でミュートしてしまうことになる。 人差し指のしまい方が悪いのか・・・。 ↓こんな感じ↓ ↓裏返すとこう↓ 人差し指先端からピック先端までの距離がほんの数ミリしかない。 う~んこれで普通なのか・・・それとも・・・・。 ↓それともこう持つのかっ?↓ ↓裏側から↓ この持ち方かなり窮屈に感じる、が、こうでもしないと人差し指が邪魔でしょうがない・・・か( ̄~ ̄;) 弾くときはだいたいこの辺に手首を置く。 基本である「ピックのしなりを利用したピッキング」をするために今は1cmくらいピックを手から出すようにしている。 「ピックが弦に負ける」というのもこのほうが分かりやすい( ̄▽ ̄) この状態でピッキングする癖をつけるためにテンポ70くらで確実に丁寧に延々と単純フレーズを弾いている。 ・・・なんだか・・・ギター初めて2年経過してやっと本気で基礎練習しているような(笑) みんカノ2、80%ほど「音と映像の同期」が終わった。 あくまでタイミングを合わせただけ、分割構成などまるで出来ていないしまだまだ勝負はこれからだ(`・ω・´) 明日中には全ての同期を取り終え、画面分割の作業に入りたい。 そしてこれが相当悩みそうだ(笑) 8分割のときにリードはどこにするか?Lは?Rは?RRは? 分割数の関係上、単純にど真ん中リード、右にRとRR。左にLとLLってわけにもいかないのだ( ̄▽ ̄) GWだ! 4連休いただきっ! ズサ━━━━【4連休】⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 会社の同僚「GWどっか行くんか?」 SupaSupa「いえ!どこにも行きません!(`・ω・´)」 って全力で答えた私はどうかと思うがな・・・。 弾きこもりと編集こもりで(`・ω・´)b |
|
2008 05,01 20:13 |
|
シールドが動くたびに「ガリッ」という音。
それまさしくガリノイズ、接触不良のときに発生する。 そんなときにはこれ! ( ̄▽ ̄)つ「接点復活剤」 これをシールドのプラグ部分にシュッとひとふきしてやればアラ不思議、ガリノイズが鳴らなくなっている。 (100%直るわけではない) ギター意外に、他の場面でも使えるスグレ物。 電池の接触が悪い!(;´Д`) オレのPS2メモリーカードがPS2に認識されねぇー!(;´Д`) 車のバッテリーの調子が悪い(;´Д`) などの諸症状によく効く( ̄▽ ̄) 楽器店でも売ってるけど私が使っているのはホームセンターで売ってるこれ。 かけすぎても意味はなく、液がたれるだけなのでシュっとあくまで軽くふきつけるのがポイント(`・ω・´) スパムメールが相変わらず1日に何十通も来る。 その中で くすっw というのがあったのでご紹介(`・ω・´) ---------------------------------------------------------- エリです。 この度、ブログの移転をしたのでURLが変わりました。 http://****************/ コメントやメールは、 これまで通り出来るようになってます♪ ブログのトラックバックは使い方がよく分からなかったので やめちゃいましたけど、エリはバックは好きです。 それでは、また遊びに来てくださいね! まってま~す! ---------------------------------------------------------- ・・・・・・・ うまいこと言ったつもりかっ!!( ゚Д゚) スパムメールにそんな小笑い求めてないのだよっ! m9っ`Д´) というよりスパムメール自体求めてないのだよっ! m9っ`Д´) |
|
2008 04,30 20:23 |
|
さて・・・苦し紛れのネタいこうか(笑)
「あ~~弦交換ってペグ巻くのが疲れるんだよね~~(;´Д`)」 そんなあなたに朗報。 ( ̄▽ ̄)つ「ストリングワインダー」 これはペグに取り付けて簡単にペグを回すことが出来る画期的な器具である。 ペグの回しすぎで腱鞘炎になる心配もこれで無用!(TVショッピング風に) あなたの弦交換ライフをがっちりサポート! そんなストリングワインダー、なぜか私は3つ持っている(^^;) 初心者セットとかで勝手についてくるから複数持っている人は多いはず(笑) |
|
2008 04,29 18:58 |
|
という結果を残したようだ。
指を怪我をしてから約1ヶ月現在。 左手無しでピッキングのみの練習をするとこんな感じになった。 テンポは120。前半一六分、後半は三連符。 6弦と1弦でかなり緊張感が漂う(笑) ↑の音源は「上手にできた」部分。 本当はもっとミスりまくっていたのだ。 特に1弦をミスする確率が高く、フォームが崩れていっているのだと思われる。 このギターはボリュームノブがかなりピックアップに近いところにあるのでそれを謝って触ってしまわないように変なフォームになってしまうのだ。 最初からフロントピックアップ付近でピッキングすれば問題ないはずなんだけどブリッジミュートとの兼ね合いもあるし・・・悩みどころだ( ̄~ ̄;) ところでブリッジ周辺にはチリやホコリがたまりやすいもの。 リアピックアップとブリッジのわずかな隙間とかも(^^;) あっ、ヘッドの部分も弦が邪魔ですぐホコリみたいなのがたまる。 そういうときはこれ! つ「エアダスター」 空気が勢いよく出るアレ。 こいつでブシュっとしてやれば気になるあのホコリも吹っ飛ぶ( ̄▽ ̄) その他キーボードの隙間のホコリ、パソコンの内部のホコリなど使える用途は広いので一本あるとかなり便利(*´д`*) ※私はエアダスター社のまわしものではありません(そんな会社はない) |
|
2008 04,24 21:39 |
|
って私あまり普段やらないもんだから急に連続して使うとすっかり親指が痛く(笑)
SIAM SHADEの『GET A LIFE』というライブでやるとヘドバンが始まって非常に盛り上がる曲をイントロだけ耳コピ。 さらにライブDVDやニコニコでコピーしてる人の動画を見て目コピ。 すると・・・ 私だったらずっと同じ手の形を保ったまま横移動するコードをDAITA本人やコピーしてる人は縦移動で弾くようだ。 なるほど、確かにやってみると無駄な動きが少なくて弾きやすい。 ギターという楽器は同じ音が様々なポジションで出せるからややこしい(^^;) 何を今更だが(笑) 効率のいいポジショニングをしないと無駄に苦労が増えることになってしまうんだなぁ( ̄~ ̄;) ところでニコニコ動画でSIAM SHADEコピーしてる人はやけにシェクターの使い手が多いなぁ∑(=゚ω゚=;) !! EX-IVとかEX-Vとか。 この2本ってIVよりVのほうが上位モデルなのかと思ったら違いはHSHかSSHかっていうピックアップ配列の違いだけ?なのね(^^;) んでVは24フレットモデルが存在する・・・とな。 値段は・・・たっっっか!!!∑(=゚ω゚=;) !! マイギター(Jackson Stars SL-J2E )の3倍以上かよっ(笑) 我がブログ仲間にシェクターギターの使い手が把握してる範囲で二人いるがお二人とも私より若い・・・ バイトがんばったんだなぁ( ̄▽ ̄) そしてギターに負けない実力を持っている。 ・・・私もがんばろう(`・ω・´) |
|
2008 04,21 21:05 |
|
うぬぅ、やはり右手はまだ使わないでおこう。
ちょっと油断すると怪我部分を弦にこすってしまう(^^;) 今日は練習より音作りに熱中してしまった( ̄▽ ̄) 一度自分の気に入った音を作ったらめったに音作りしないんだよなぁ( ̄~ ̄;) これでは音作りスキルがあがらないっ m9っ`Д´) というわけでSIAM SHADEっぽい音を目標にいろいろいじる・・・ う~~~ん ・・・・・・ むぅ・・・ 難しいな(^^;) あれだ、ギター単体でいい音だなと思ってもBGMと混ぜるとそうでもなかったり埋もれちゃったり。 ギター弾くのと同じくらい音作りってのも難しいものだ(笑) ギター弾くこと以上に私は音作りの知識がないし(^^;) 勉強だっ!(`・ω・´) |
|
2008 04,20 21:18 |
|
ちょっとくらいピック使っても大丈夫かな?と思って軽く使ってみた。
怪我する前と同じフォームではないから弾きにくい、そりゃそうか(^^;) しかしそれを考慮してもやはりピッキングが下手になってる。 もう一ヶ月使ってないんだもんなぁ、筋力だってかなり落ちてるだろうし( ̄~ ̄;) これは・・・右手が完治したら「イチからやり直す」というくらいの気持ちでいかねばならないだろう。 ・・・右手レベルがそんなに高くなかったのは不幸中の幸い?(笑) ところで昨日、と、一昨日は久々にLiveStudioPUNCHへ行ってきた( ̄▽ ̄) 昨日はちょうどライブの日で11時半くらいまで観戦。 観戦・・・?いや別に戦ってないし、観賞? ともかく、ライブ見てたらレベルの高いこと!∑(=゚ω゚=;) !! 私も一度ライブさせていただきましたが全然違うっ! こいつぁ・・・もう気軽に参加しにくっ∑(=゚ω゚=;) !! 初心者枠と、中・上級枠で募集すれば・・・私みたいなのも参加しやくなるかも(笑) そして初心者が下手なりに必死にやってるのが見たい(*´д`*) ↑クロスでキレイに拭き上げたので写真を一枚。 汚れは拭いて落ちても傷は当然消えない。 このギターも結構傷だらけになってきたなぁ・・。写真じゃ全然分からないが(笑) |
|
2008 03,27 20:17 |
|
いいねぇ・・・
いいねぇ・・・大音量での練習( ´ー`) いつも小さな音で練習してるけどたまに大きな音で練習してみるとなんと気持ちの良いことか( ̄▽ ̄) 小さな音では聞こえなかった音の・・・「音の気持ちいい成分」とでも呼べばいいのだろうか。 そんなのが聞こえてくるのだ。 同時に、小さな音では気付かなかった自分のミスやノイズにも気付けるようになるし一石二鳥。 大音量が出せる環境ならぜひとも大きな音で練習を(`・ω・´)b 6km歩いたら足じゃなくて腰にきた(笑) いやもちろん足にもくるのだけれどそれ以上に腰のほうへ(;´Д`) |
|
忍者ブログ [PR] |